シンポジウム オンデマンド
現在、こちらのページでは以下のシンポジウムの動画をご覧いただけます。
・25周年記念シンポジウム「未成年後見制度のこれから」(2024年12月6日(金)開催)
・令和6年度権利擁護支援シンポジウム「チームによる権利擁護支援を考える」(2025年3月7日(金)開催)
リーガルサポート会員で単位付与を希望される方は、LSシステムから受講してください。
確認事項
- ご視聴後、本ページ下部のアンケートフォームへのご回答にご協力お願い申し上げます。
- 本シンポジウムの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロード、また資料の無断転用は固くお断りいたします。
- 本シンポジウムの資料は以下をご参照ください。
・25周年記念シンポジウム「未成年後見制度のこれから」(2024年12月6日(金)開催)
令和6年度権利擁護支援シンポジウム チームによる権利擁護支援を考える ~権利擁護支援チームの役割と今後の方向性・課題~
基調講演1 「中核機関に期待される『権利擁護支援チームの形成支援・自立支援』機能と専門職との連携」
基調講演2 「中核機関による受任者調整と適切な後見人等の選任・交代 -権利擁護支援チームの形成支援の視点から-」
基調講演3 「上尾市社協における『権利擁護支援チームの形成支援・自立支援』の実践」
基調講演4 「権利擁護支援チームにおける後見人の役割」
パネルディスカッション 「チームによる権利擁護支援を考える ~権利擁護支援チームの役割と今後の方向性・課題~」
令和6年度権利擁護支援シンポジウムのアンケート
- 主 催
- 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート
- 後 援
- 厚生労働省、法務省、最高裁判所、日本司法支援センター(法テラス)、社会福祉法人全国社会福祉協議会、日本公証人連合会、日本弁護士連合会、公益社団法人日本社会福祉士会、公益社団法人日本精神保健福祉士協会、一般社団法人日本成年後見法学会、公益社団法人認知症の人と家族の会、一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会、一般社団法人日本メンタルヘルスピアサポート専門員研修機構、一般社団法人日本発達障害ネットワーク(JDDnet)、日本司法書士会連合会(順不同)