公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート
文字サイズ

NEWS

新着情報

「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律の改正提言」(2009年4月15日提言)

「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律の改正提言」を公表しました。

○法改正提言項目

1.第2条(定義)について【(1)「高齢者」の定義について、(2)「セルフ・ネグレクト」について、(3)「養介護従事者等」の範囲の見直しについて】/2.国・都道府県・市町村の連携の明確化【(1)第3条(国及び地方公共団体の責務等)について、(2)第6条(相談、指導及び助言)及び第14条(養護者の支援)について、(3)第16条(連携協力体制)について、(4)第19条(都道府県の援助等)について、(5)第25条(公表)について】/3.通報及び立入調査等について【(1)通報義務者の範囲について、(2)養介護施設従事者等による高齢者虐待に係る通報について、(3)立入検査の要件について、(4)立入調査権(面接要求、臨検、捜索)について、(5)面会制限等について】/4.成年後見制度の活用について【(1)利用促進の為の市町村長の役割と経済的措置、(2)広報・普及活動の実施】/5.障害者虐待防止法について

一覧へ戻る